骨盤底筋とは?弱るとどうなる?
骨盤底筋とは、骨盤の底にあるハンモック状の筋肉で、膀胱、直腸、子宮などの臓器を下から支え、排尿や排便をコントロールする役割を担っています。
骨盤底筋が弱ると、尿漏れや頻尿、便失禁などのトイレトラブルが起きたり、便秘や冷えなどに悩まされてしまいます。
また、臓器が支えられず下がってしまうため、ぽっこりお腹になってしまう原因にもなります。
骨盤底筋が弱くなる原因としては以下のものが挙げられます。
①妊娠・出産 ②加齢
③体重増加 ④腹圧の上昇
⑤運動不足 ⑥姿勢の悪さ
⑦女性ホルモンの低下
人それぞれ原因が違うので、あなたの原因をきちんと見極めて対策をしていく必要があります。
弱ってしまった骨盤底筋を強化するには1にも2にもトレーニングです。
筋肉を鍛える必要があるので、何よりもまず「筋トレ」をすべきなのです。
筋肉が成長するには4~6ヶ月ほどの期間が掛かります。
コツコツ地道にトレーニングすることで、症状やお悩みを解決することができます。
また、姿勢の改善も重要な要素ですが、姿勢改善にも筋力が必要です。
背骨を支える骨盤を安定させるには殿筋を鍛えることも大切です。
骨盤底筋トレーニングチェア『ビジリス』は、骨盤底筋と殿筋の両方を鍛えることが可能です。
構造と原因を知り、適切な対策をすることでトラブルを解決することができます。
是非、症状の根本改善と再発予防に取り組んでください。
【当サイト限定】で
初回体験料を割引
※毎月10名限定
3,300円⇒2,200円(税込)
さらに、予診票の事前記入で
⇒1,000円(税込)
>>予診票をダウンロードする
↑こちらのリンクをクリックすると、予診票が表示されます。印刷してご記入いただき、初回体験時にご持参ください。
印刷環境がない方は、コンビニなどでも印刷が可能です。
住所 | 〒112-0001 東京都文京区白山5丁目31-20 |
アクセス | 三田線白山駅A3出口から徒歩30秒 南北線本駒込駅1番出口から徒歩5分 >>詳しい道順はこちら |
診療時間 | 月曜~土曜 9:00~19:00 祝日 9:00~15:00 |
定休日 | 木曜・日曜 ※定休日はWEB予約やLINEからご予約ください。 |
キャッシュレス決済 | VISA/Master/JCB/AMEX/Discover/PayPay ※初回体験料は現金をご用意ください。 |
ご予約・お問い合わせについて
当院は「完全予約制」となっております。
ご来院の際には、必ずご予約をお願いいたします。
【電話でのご予約】
03-6240-0245
「骨盤底筋のサイトを見て…」とお電話ください。
※定休日はWEB予約やLINEからご予約ください。
【WEBでのご予約】
WEBからのご予約はこちら
24時間365日予約受付中です。
WEB上で予約が完了します。
【LINEでのご予約】
友だち追加をした後、【追加】をタップすると当院からメッセージが届きます。
必要項目を入力し返信してください。