一生涯自分の足で歩けるように

【マッサージ師も通う整体院】
鍼灸カイロプラクティック
ふぁんふぁん上板橋院

治すことにこだわる『本気の整体院』です。
身体を根本から変え「一生自分の足で歩けるカラダづくり」をサポートいたします。

電話でお問い合わせ
丁寧な問診・徹底した検査で
「原因不明」を根本解決

細部にまでこだわった問診・検査で
「真の原因」を究明いたします。

LINEでお問い合わせ
自律神経失調症も椎間板ヘルニアも
薬に頼ることなく改善

鍼灸とカイロプラクティックを組み合わせた施術で、
薬や手術に頼らず根本改善を目指します。

24時間ネット予約

「自律神経の乱れ」や「慢性の痛み」で
やりたかったことを諦めていませんか?

~はじめての方へ~
薬や手術に頼ることなく
不調の原因を根本から改善する
鍼灸カイロプラクティックふぁんふぁん
5つのこだわり

1.原因不明を丁寧な問診・検査で
根本解決するこだわり

不調を抱えた方が病院に行っても、「原因不明」と言われてしまうことがよくあります。
困り果てた方が整体院などを訪ねることもよくありますが、現在、多くの整体院では問診や検査に大した時間を取らず、すぐに施術に入るというスタイルが少なくありません。
これでは、不調を起こしているそもそもの原因を見つけることができないので、根本原因にアプローチできず、表面的な対症療法になってしまいます。
なかなか治らなかったり、一時的に症状がおさまってもすぐに再発してしまったというのは、ほとんどが「真の原因」を究明できていないからです。
私たちは、根本的に身体を変え、再発をさせないカラダづくりをしていくためにも、丁寧な問診と細部にまでこだわった検査を徹底しております。
初診では施術を行わず、その分お時間をかけて問診・検査を丁寧に行っていきます。
それによって、「真の原因」を究明することができ、それを解決するための治療方針や治療計画をきちんと立てることができます。
私たちが初回で施術を行わずに問診・検査にこだわるのには理由があります。
これまでにのべ5万人を診させていただきましたが、みなさん「重度の腰痛や神経痛」「自律神経の乱れやメンタル不調」に悩まされていて、「どこの整体院で施術を受けても一向に良くならない」という方ばかりでした。
そこではどんな検査をされたのか聞いてみると、「ほとんど検査をされていない」という方が多く、治療家としてとても残念な気持ちになりました。
私たちは様々な不調で困っている方を、一人でも多く救いたいという想いから、原因を究明するための問診・検査にこだわっております。

2.自律神経やメンタル不調を薬に頼らず
根本から改善するこだわり

現在、身体の異変やメンタルの不調で病院を受診すると、「自律神経失調症」や「不安症」、「うつ病」や「パニック障害」など、さまざまな診断名を言われます。
しかし、肝心の治療はというと症状に対して薬を処方されるだけで、これは臭い物に蓋をするのと同じで根本的には何も解決されません。
また、自律神経の治療を謳っている整体院のほとんどが、マッサージや筋肉の調整など「手技」のみの施術です。
しかし、実は自律神経を整えるのに最も効果的なのは「鍼灸」の技術で、全身をめぐる気の流れを変えたり、体の深部を流れる神経や血流を整えることができます。
それによって心身のバランスが取れ、治癒力も働くようになり症状が改善していくのです。
手技のみとなると、体の表面部分へのアプローチにとどまってしまい、深部の筋肉や神経へ施術することができません。
また、日々患者様のお話を聞いていると、薬に依存し長年に渡って薬を飲み続けている方も多く「薬を飲んでいるから大丈夫」と、その危険性を認識していない方が多いのです。
私たちは、何の疑問も持たず薬に頼っているこの状況をとても危惧しています。
みなさまには正しい知識をお伝えしながら、鍼灸の力で気のめぐりや血流を改善し、自律神経を根本から回復させる施術にこだわっております。

3.腰痛やヘルニアを改善させるための
姿勢分析と歪みの矯正へのこだわり

一般的な病院でヘルニアや神経痛と診断された場合、鎮痛剤やブロック注射で様子を見るか、それでも良くならないなら手術と言われてしまうことがほとんどです。
痛み止めはその名の通り「痛みを止めているだけ」で何も解決していませんし、手術後に再発してしまった例も実はとても多いのです。
これは、ヘルニアになってしまう根本的な原因である「姿勢不良」や「背骨の歪み」をきちんと改善できていないために起こるものです。
通常の整体院でも回転率を重視するあまり、しっかりと姿勢の状態を把握し分析するということを行っていません。
私たちはアメリカで開発された姿勢分析ソフトを用いて、ミリ単位で姿勢を分析し「どこをどのように改善すればいいのか」を明示することができます。
また、背骨の歪みはみなさんが思っているほど大きなズレではなく、レントゲンで診てもわかりません。
これは熟練された手の感覚、触診によって背骨の歪みをチェックし、どこを矯正すれば改善できて、どうすれば再発を防げるのかを知ることができます。
姿勢分析と触診によって見極めた背骨の歪みを、カイロプラクティックという技術で矯正することで、身体の正常なバランスや神経の流れを取り戻していきます。
ここまで姿勢分析にこだわるのには、私自身が若い頃、整形外科でMRIを撮った結果「椎間板ヘルニア」と診断されましたが、これといった治療をしてもらえず長い年月苦しんだ経験から来ています。
私と同じような経験をみなさんにはしてもらいたくないとの想いから、お身体の状態と原因をきちんと把握するために、姿勢分析と背骨の歪みの分析にこだわって施術を行っています。
ヘルニアは決して手術をしないと治せないものではありません。
私たちは姿勢や背骨の歪みを改善させるのはもちろんのこと、椎間板ヘルニア専用の特殊ベッドを用いて、椎間板を根本から回復させるための施術を行っております。

4.鍼灸とカイロプラクティックで
完全オーダーメイド施術のこだわり

一般的な治療院では、施術方法は基本的に一つに限られます。
それぞれ「鍼灸」や、「カイロプラクティック」などを用いて施術を行うわけですが、一つの手法でうまく改善されなかった場合、もうお手上げになってしまいます。
鍼灸は凝り固まった筋肉を緩めたり、血流を改善させることを得意としていますが、関節を矯正することはできません。
逆に、カイロプラクティックは歪んだ関節を矯正し神経の働きを取り戻してくれますが、筋肉を緩めたり血流を改善させることはなかなかできません。
これまでにのべ5万人を診させていただいた経験から言えることは、不調を引き起こす原因は本当に様々で、筋肉のコリや血流の不足が原因のこともあれば、背骨の歪みや神経の流れが悪くなっていることが原因のこともあります。
一つの施術方法しか持ち合わせていない場合、さまざまな原因に対応することができません。
私たちは、鍼灸・カイロプラクティック・オステオパシーなど、たくさんの引き出しを持っていることで、さまざまな問題を解決することができます。
根本原因に対応した治療方針・治療計画を組み立て、一人ひとり違うオーダーメイドの施術を提供させていただきます。
このように複数の施術方法を組み合わせて行うこだわりには訳があります。
私自身、内臓疾患や椎間板ヘルニアなど多くの不調を経験し、東京はもちろん神奈川や千葉、埼玉など色々な治療院に行きましたが、内臓疾患に効果が見られる院に出会うまで何軒も渡り歩きましたし、椎間板ヘルニアを根本改善できる院に出会うまでは本当に苦労しました。
それぞれ良い治療院でしたが、一つの治療法しか持ち合わせていないため、得意でない症状にはなかなか効果を発揮することができませんでした。
過去の私のように、治療院探しで悩んでしまう方が出ないようにとの想いで、異なる治療方法を一つひとつ習得してきました。
あらゆる角度からアプローチできる強みを生かして、不調の原因を根本的に解決できる施術にこだわっています。

5.食事・睡眠・運動で身体を整える
生活習慣アドバイスへのこだわり

病院では薬を処方されるだけ、一般的な治療院では表面化している症状だけにアプローチしがちです。
日常生活をどのように過ごせばいいのか、生活習慣の改善について具体的に指導してくれるところはほとんどありません。
「食事はバランスよく」「できるだけ運動しましょう」とよく言われると思いますが、それを言われても自分の改善点に気づける人は少ないでしょう。
私たちは、食生活で欠けている栄養素は何なのか、運動で重点的にやるべきメニューは何か、睡眠の質を上げるための改善点など「自分がやるべき具体的なポイント」をアドバイスしていきます。
施術を受けていない時間の方が圧倒的に長いので、日常生活で一人ひとりに合ったセルフケアを取り入れることで最短距離を進んでいくことができます。
施術だけではなく、日常の生活習慣アドバイスにこだわるようになったのには、私自身の経験が大きく影響しています。
30代の頃、突然発症した花粉症に苦しめられていた私は、薬に頼らずに治す方法を模索していました。
鍼灸やカイロプラクティックも一定の効果はありましたが、イマイチ治りきらない。
そんな中、免疫システムの不具合は生活習慣の乱れから来るものだと思い、食事・睡眠・運動を徹底的に見直し改善しました。
すると、花粉症の時期になっても症状が弱まっているのがわかるまでになりました。
今では症状は全く出なくなりましたし、もちろん薬も一切使っていません。
この経験から、様々な不調は生活習慣の乱れもかなり影響していると確信できるようになりました。
その重要性を一人でも多くの方に気づいていただきたいという想いから、一人ひとりに行う具体的な生活習慣アドバイスにこだわっています。

丁寧な問診と検査でどこに行っても治らないあなたの悩みを解決

予診票の事前記入で
¥11000⇒¥9900(税込)

初回はしっかりと時間を取って問診・検査を行います。
予診票を事前記入し持参していただける方は、
初回料金を割引させていただいております。

ネットで予約する

ご来院されたみなさまの声

  • Sさん  50代 男性 会社員

    半年通ってます。 年に1~2回、ギックリ腰でベットから起き上がれなくなっていました。 仕事柄、腰痛に悩まされていましたが、ここに通い出してからはギックリ腰も無く、調子がいいです。

  • Tさん  30代 女性 主婦

    身内の不幸などで心身共に困憊していたのか、持病のメニエールが悪化していました。 薬を飲んでいたのですが、一時的には改善してもよくならず家事や育児に支障をきたし始めてたので、こちらに通い始めました。 通い始めて少しするとだいぶ楽になってきて、...

  • Oさん  40代 女性 主婦

    去年10月末よりお世話になっております。 一昨年動悸で救急搬送されてから、パニック症状、動悸、息切れ、不眠、不安感、様々な不調を抱えて辛い日々でした。 自律神経失調症と言われて、その不調に合わせた薬を服用するばかりでしたが、自律神経そのもの...

  • Iさん  40代 女性 主婦

    体質改善を目的に通院を始めました。 初めての鍼に最初は怖かったですが、先生が無理せず優しく対応してくれたので、今では気持ち良く感じられるようになりました。 おかげて、血行が良くなり、この冬は冷えがほとんどなくなりました。 精神的に落ち込んだ...

  • Sさん  40代 女性 会社員

    今までいろいろな鍼灸院に行ってきましたが、なにか物足りず、またすっきり感もなくモヤモヤしていましたが、ファン先生のところで始めて「スッキリ」した感覚になり、なんとなく体調がよくなってきている気がします。 この調子で通って、健康維持していきた...

  • Yさん  40代 女性 会社員

    長年の坐骨神経痛でお世話になりました。 これまで痛むたびにいろいろな整体や病院を転々とし,少し良くなっては再発し・・・を繰り返していましたが,黄先生の丁寧なカウンセリングとわかりやすい説明で,腰を据えて治療を受けることができました。 なかな...

  • Nさん  30代 女性 会社員

    長年、頭痛に悩まされてきましたが、ここに通い始めてから毎日のようにあった頭痛が軽減。薬を飲む回数が格段に減り、とても助かっています。 何より、先生のポジティブな言葉で前向きに体作りを頑張ろうと思えるようになりました! ランニングも始めること...

  • Aさん  50代 男性 会社員

    腰痛が酷く一時期は趣味のゴルフを辞めようとまで考えていました。 妻と息子が通院していたので藁にもすがる思いで治療していただくことにしました。 院長より自然に人間の身体は歪んでくるもの、適度な運動やトレーニングを。。。 等のアドバイス頂いて2...

  • Iさん  40代 男性 会社員

    最初は腰痛が酷くて相談しに行きました。 腰痛さえ治れば…と当初は思っていたのですが、腰の痛みを取り除く事だけではなく、身体全体の歪みやメンテナンスの話をして頂いて、今まで身体の不調(腰回りだけではなく)が何故起こっていたのかがすんなりと入っ...

  • Kさん  60代 女性 主婦

    顎の動きが悪くなり、食事をとるのに支障が出たため、通い始めました。 初診で、じっくり話しを聞いていただき、検査では、自分の身体の癖や歪みがわかりました。 疲れると必ず出ていた、左側背中の痛みや右臀部の痛みが、数回の治療で出なくなりました。 ...

  • Yさん  50代 女性 会社員

    五十肩の悩みで通院しました。痛みで夜も熟睡できず、半年ほど整骨院やマッサージなどにも通ったのですが、睡眠不足が改善せず、できるだけ薬に頼らず痛みを和らげたい、との思いからこちらにお世話になりました。通院してほどなく眠れない程の痛みから解放さ...

  • Aさん  40代 女性 主婦

    通院のきっかけは 左膝裏の痛みでした。 原因は腰からの神経の伝達が悪いのではないかと… 治療は骨格の調整と鍼が中心となりますが、腰のストレッチもしていただくと 足の親指先までしっかりと神経が伝わるようになります。 特別なストレッチではないの...

  • Sさん  60代 女性

    整形外科に通っていましたが、腰痛がなかなか改善しない時に、こちらに来院しました。全体を整えていただき、腰痛の痛みから抜けることができました。 定期的に見ていただいているので、今では体調が崩れても、そこまでひどい状態にならずに済んでいます。 ...

  • Aさん  30代 女性 会社員

    「痛み続ける腰をどうにかしたい!」 そう思って、ここに通い始めて、もう3~4年経ちます。 ふぁんふぁんさんのよいところは、先生の確かな腕と温かいお言葉だと思っています。 初めて鍼の治療を受けるときは、不安もありましたが、先生が丁寧に説飯なが...

  • Tさん  40代 女性 主婦

    最初は耳管開放症と膝の痛みで通院しました。 病院の治療では改善しませんでしたが、先生の治療方針通り通いだすとどちらの症状もほぼなくなりました。 たまに体調が悪い時に出ることもありますが、その時も施術してもらうとスッキリします。 今は別の自律...

  • Wさん  50代 男性 会社員

    こちらのファン先生にお世話になるようになって、早いものでかれこれ3~4年になるでしょうか。 私は学生時代からの腰痛をみてもらいましたが、鍼灸とカイロプラクティックの両方をセットで受けられるだけでもスゴイと思ったのに、それに加えて治療や健康に...

  • Iさん  10代 女性 学生

    娘の頭痛がひどく一時期は学校へも通えなくなりました。 大学病院でいろいろ検査(CTやなぜか心電図まで)をするも、何の原因も見つからず途方に暮れながらいろいろ検索していたところ、こちらに辿り着きました。 先生の温かい笑顔と丁寧な説明、きちんと...

  • Oさん  40代 女性 主婦

    黄先生には5年ぐらい前からお世話になっています。 出産後椎間板ヘルニアが悪化し、授乳で首が回らなくなり、それでも育児に追われ、もう先は絶望しかないと思っていました。 藁をもすがる思いで辿り着いたのが「ふぁんふぁん」でした。 HPにありますが...

  • Yさん  40代 男性 会社員

    昨年夏から原因不明の手の痺れ、目の霞、頭のふらつきが続いていました。 かなりの件数の医療機関を訪問し、様々な検査を受けましたが、原因が分からず。 全て異常無し。 それぞれで不明ながらも推測される原因の説明を受けるもどうもしっくり来ない、的外...

  • Eさん  40代 女性 会社員

    頭痛と肩こりがひどく、色々なマッサージ店や整体へ通ってはその時だけ楽になり、またすぐに体調不良になるというのを繰り返していました。 肩こりは死ぬまで治らないと半ば諦めていた時にたどり着いたこちらの治療院。 今では手離せなかった薬も湿布も不要...

もっと詳しく見る

【初回の流れ】

不調の原因を究明するために、初回は問診・検査を丁寧に行っていきます。
検査結果を分析し治療計画を立て、施術は2回目から行います。

1.予診票の記入

まずは予診票に記入していただきます。
問診を行う上でとても大切な情報になりますので、できる限り全ての項目をご記入ください。
※予診票は当サイトからダウンロードもできます。
印刷環境がある方は事前に記入していただき、当日忘れずにお持ちください。

2.バイタルチェック

現在の体調を把握するために、血圧・脈拍・体温を測定いたします。
ストレスによる体の反応を見るために、唾液アミラーゼも測定いたします。

3.問診

原因を究明するためにも当院が最も大切にしている時間です。
あなたが何に困っていて、これからどんな生活を送りたいのかを聞かせていただきます。
現在の症状だけでなく、過去の病歴や治療歴もお伺いし、根本原因を探っていきます。

4.姿勢分析

姿勢の写真を撮らせていただき、アメリカ製の専門ソフトで分析いたします。
理想的な姿勢と比較してどうなっているのか、身体にはどれぐらい負担がかかっているのかが数値化されてわかります。

5.総合検査

整形外科的検査、神経学的検査、東洋医学的検査など、当院独自の総合検査を行っていきます。
客観的な結果を導き出せる検査を中心に、あなたのお身体の状態を正確に把握・記録いたします。

6.本日のまとめ

問診・検査から当院がお役に立てるかどうかをお伝えし、今後の計画的な治療の全体像をお話いたします。
また、治療を進めるうえでぜひ知っておいていただきたい身体の仕組みも解説いたします。

【2回目の流れ】

初回で行った検査結果を解説し、治療方針や治療計画をお伝えいたします。
十分にご理解をいただいたうえで、本格的な治療に進みます。

1.検査結果の説明

2回目の来院時にはまず、分析した詳しい検査結果を画像や模型などを用いてご説明いたします。
まずはあなたの「現在地」を知ることが、改善への第一歩となります。
わからないことやご質問などありましたら遠慮なくお聞きください。

2.治療計画の提案

検査結果を当院の膨大な臨床データと照らし合わせて導き出された、治療の方針と共に期間・頻度・料金などを明示した治療計画書をお渡しいたします。
あなたの目標やゴールに向かって最短・最速で進めるプランをご提案いたします。

3.鍼施術

治療計画を十分にご理解いただきましたら、本格的な治療に入ります。
鍼でツボを刺激することで気の流れや血流を良くしていきます。
自律神経を整えたり、凝り固まって筋肉を緩めるのにも鍼刺激はとても有効です。

4.カイロプラクティック

身体の歪みは痛みのみならず、「心の歪み」も生み出してしまいます。
心身を整えるために、骨盤から背骨まで関節の歪みを矯正していきます。
歪みを矯正することで神経の流れが回復し、自然治癒力が働くようになります。

5.オステオパシー

場合によっては頭蓋骨の調整や内臓の調整などを行うことがあります。
一人ひとり状態が違うため、必要に応じて様々なテクニックを組み合わせていきます。
痛み無く施術を行っていきますので、ご安心ください。

6.セルフケア指導

自宅で行うセルフケアについても丁寧にアドバイスいたします。
日常は、施術を受けていない時間の方が圧倒的に長いので、普段どのように過ごすかがとても重要です。
そのための知識やエクササイズについてご指導させていただきます。

【長年の慢性症状が改善】
頭痛が改善し
薬を手放すことが
できました

ふぁんふぁんが得意とする慢性症状の治療。
計画的に施術を受けていただくことで
薬に頼ることなく改善することができます。

LINEでお問い合わせ

「原因不明」と言われた慢性症状や
自律神経の不調はふぁんふぁんにお任せ

・丁寧な問診と検査で「原因不明」を解決
・分析結果に基づいた「治療計画」のご提案
・血流と神経の流れを改善する『鍼治療』
・背骨の歪みを整える『カイロプラクティック』
・脳や内臓機能を回復させる『オステオパシー』
これらを全て同時にできるのが当院の強みです。

★『喜びの声』をいただきました★

不調がなく、やりたいことを楽しめて
一生自分の足で歩けるカラダをつくる
ふぁんふぁんのこだわりが詰まった技術

ふぁんふぁんは上板橋駅北口から徒歩3分
「治すことにこだわる」本気の整体院です。
2010年の開院以来、たくさんの方にご来院いただき
地域でクチコミNo.1の評価をいただいております。
『一生涯、自分の足で歩ける人を増やす』を
理念に掲げ、日々患者さまと向き合っています。
原因究明から根本改善・再発予防まで
私たちのこだわりが詰まった思考と技術で
あなたの身体を変えていくお手伝いをいたします。

【不調の原因その①『姿勢不良』】

痛みなどの不調を引き起こす原因としては、人それぞれ様々なものがありますが、多くの方に当てはまりやすい「三大原因」があります。
その一つ目が「姿勢不良」です。
デスクワークや立ちっぱなしなど、同じ姿勢が長く続くとどんどん姿勢が崩れていく人が多いのです。
姿勢不良は長年のクセによるものが多いですが、これは背骨や骨盤の「歪み」を生んでしまいます。
それにより神経の流れが悪くなり、痛みなどの不調が出てくるようになるのです。
【画像クリックで詳細な解説ページに移動します】
 ↓  ↓  ↓ 

【不調の原因その②『ストレス』】

二つ目は「ストレス」です。
過剰なストレスは万病の元になり、様々な不調を引き起こします。
精神的なストレスだけでなく、肉体的なストレス(過労など)も大きな原因となります。
過剰なストレスは自律神経を乱れさせ、血管が縮まることで血流が悪くなってしまいます。
全ての細胞は血液から酸素や栄養をもらいます。
そのため、血流の悪化は冷えや筋肉のコリなど、様々な不調を生んでしまうのです。
【画像クリックで詳細な解説ページに移動します】
 ↓  ↓  ↓ 

【不調の原因その③『生活習慣』】

三つめは「生活習慣」です。
生活習慣とは、主に食事・睡眠・運動のことです。
これがきちんとできていない人が、元気でいられるはずがないというのは理解できるかと思います。
食事のバランスや睡眠の質も大事ですが、運動が一番疎かになってしまっているという方が多いです。
日常生活の動作だけでは、心肺機能は衰え、筋肉量は減っていってしまうので、健康状態はどんどん低下してしまいます。
生活習慣を見直して、ぜひ改善していきましょう。
【画像クリックで詳細な解説ページに移動します】
 ↓  ↓  ↓ 

【予診票の事前記入】で
初診料割引 毎月5名限定

初回カウンセリング+検査
¥11000⇒¥9900(税込)

予診票を事前記入し持参していただける方は、
初回料金を割引させていただいております。
お電話で「予診票を事前記入できます」とお伝えください。

電話で問い合わせる

ご来院されたみなさまの声

  • Sさん  50代 男性 会社員

    半年通ってます。 年に1~2回、ギックリ腰でベットから起き上がれなくなっていました。 仕事柄、腰痛に悩まされていましたが、ここに通い出してからはギックリ腰も無く、調子がいいです。

  • Tさん  30代 女性 主婦

    身内の不幸などで心身共に困憊していたのか、持病のメニエールが悪化していました。 薬を飲んでいたのですが、一時的には改善してもよくならず家事や育児に支障をきたし始めてたので、こちらに通い始めました。 通い始めて少しするとだいぶ楽になってきて、...

  • Oさん  40代 女性 主婦

    去年10月末よりお世話になっております。 一昨年動悸で救急搬送されてから、パニック症状、動悸、息切れ、不眠、不安感、様々な不調を抱えて辛い日々でした。 自律神経失調症と言われて、その不調に合わせた薬を服用するばかりでしたが、自律神経そのもの...

  • Iさん  40代 女性 主婦

    体質改善を目的に通院を始めました。 初めての鍼に最初は怖かったですが、先生が無理せず優しく対応してくれたので、今では気持ち良く感じられるようになりました。 おかげて、血行が良くなり、この冬は冷えがほとんどなくなりました。 精神的に落ち込んだ...

  • Sさん  40代 女性 会社員

    今までいろいろな鍼灸院に行ってきましたが、なにか物足りず、またすっきり感もなくモヤモヤしていましたが、ファン先生のところで始めて「スッキリ」した感覚になり、なんとなく体調がよくなってきている気がします。 この調子で通って、健康維持していきた...

  • Yさん  40代 女性 会社員

    長年の坐骨神経痛でお世話になりました。 これまで痛むたびにいろいろな整体や病院を転々とし,少し良くなっては再発し・・・を繰り返していましたが,黄先生の丁寧なカウンセリングとわかりやすい説明で,腰を据えて治療を受けることができました。 なかな...

  • Nさん  30代 女性 会社員

    長年、頭痛に悩まされてきましたが、ここに通い始めてから毎日のようにあった頭痛が軽減。薬を飲む回数が格段に減り、とても助かっています。 何より、先生のポジティブな言葉で前向きに体作りを頑張ろうと思えるようになりました! ランニングも始めること...

  • Aさん  50代 男性 会社員

    腰痛が酷く一時期は趣味のゴルフを辞めようとまで考えていました。 妻と息子が通院していたので藁にもすがる思いで治療していただくことにしました。 院長より自然に人間の身体は歪んでくるもの、適度な運動やトレーニングを。。。 等のアドバイス頂いて2...

  • Iさん  40代 男性 会社員

    最初は腰痛が酷くて相談しに行きました。 腰痛さえ治れば…と当初は思っていたのですが、腰の痛みを取り除く事だけではなく、身体全体の歪みやメンテナンスの話をして頂いて、今まで身体の不調(腰回りだけではなく)が何故起こっていたのかがすんなりと入っ...

  • Kさん  60代 女性 主婦

    顎の動きが悪くなり、食事をとるのに支障が出たため、通い始めました。 初診で、じっくり話しを聞いていただき、検査では、自分の身体の癖や歪みがわかりました。 疲れると必ず出ていた、左側背中の痛みや右臀部の痛みが、数回の治療で出なくなりました。 ...

  • Yさん  50代 女性 会社員

    五十肩の悩みで通院しました。痛みで夜も熟睡できず、半年ほど整骨院やマッサージなどにも通ったのですが、睡眠不足が改善せず、できるだけ薬に頼らず痛みを和らげたい、との思いからこちらにお世話になりました。通院してほどなく眠れない程の痛みから解放さ...

  • Aさん  40代 女性 主婦

    通院のきっかけは 左膝裏の痛みでした。 原因は腰からの神経の伝達が悪いのではないかと… 治療は骨格の調整と鍼が中心となりますが、腰のストレッチもしていただくと 足の親指先までしっかりと神経が伝わるようになります。 特別なストレッチではないの...

  • Sさん  60代 女性

    整形外科に通っていましたが、腰痛がなかなか改善しない時に、こちらに来院しました。全体を整えていただき、腰痛の痛みから抜けることができました。 定期的に見ていただいているので、今では体調が崩れても、そこまでひどい状態にならずに済んでいます。 ...

  • Aさん  30代 女性 会社員

    「痛み続ける腰をどうにかしたい!」 そう思って、ここに通い始めて、もう3~4年経ちます。 ふぁんふぁんさんのよいところは、先生の確かな腕と温かいお言葉だと思っています。 初めて鍼の治療を受けるときは、不安もありましたが、先生が丁寧に説飯なが...

  • Tさん  40代 女性 主婦

    最初は耳管開放症と膝の痛みで通院しました。 病院の治療では改善しませんでしたが、先生の治療方針通り通いだすとどちらの症状もほぼなくなりました。 たまに体調が悪い時に出ることもありますが、その時も施術してもらうとスッキリします。 今は別の自律...

  • Wさん  50代 男性 会社員

    こちらのファン先生にお世話になるようになって、早いものでかれこれ3~4年になるでしょうか。 私は学生時代からの腰痛をみてもらいましたが、鍼灸とカイロプラクティックの両方をセットで受けられるだけでもスゴイと思ったのに、それに加えて治療や健康に...

  • Iさん  10代 女性 学生

    娘の頭痛がひどく一時期は学校へも通えなくなりました。 大学病院でいろいろ検査(CTやなぜか心電図まで)をするも、何の原因も見つからず途方に暮れながらいろいろ検索していたところ、こちらに辿り着きました。 先生の温かい笑顔と丁寧な説明、きちんと...

  • Oさん  40代 女性 主婦

    黄先生には5年ぐらい前からお世話になっています。 出産後椎間板ヘルニアが悪化し、授乳で首が回らなくなり、それでも育児に追われ、もう先は絶望しかないと思っていました。 藁をもすがる思いで辿り着いたのが「ふぁんふぁん」でした。 HPにありますが...

  • Yさん  40代 男性 会社員

    昨年夏から原因不明の手の痺れ、目の霞、頭のふらつきが続いていました。 かなりの件数の医療機関を訪問し、様々な検査を受けましたが、原因が分からず。 全て異常無し。 それぞれで不明ながらも推測される原因の説明を受けるもどうもしっくり来ない、的外...

  • Eさん  40代 女性 会社員

    頭痛と肩こりがひどく、色々なマッサージ店や整体へ通ってはその時だけ楽になり、またすぐに体調不良になるというのを繰り返していました。 肩こりは死ぬまで治らないと半ば諦めていた時にたどり着いたこちらの治療院。 今では手離せなかった薬も湿布も不要...

もっと詳しく見る

はじめての方へ

ふぁんふぁんは「一生涯、自分の足で歩ける人」を増やすために根本改善・再発予防を行う整体院です。
そのために知っておいていただきたい知識や考え方、大切なポイントをお伝えいたします。

【症状は身体が発するSOSのサイン】

私たちの身体は本当によくできていて、健康状態が落ちてくると必ず教えてくれます。「今の状態は良くないよ」「このまま放ったらかしにすると、とんでもないことになるよ」と、本人に気づいてもらいたいので何かしらの形でSOSのサインを出してきます。それがいわゆる「症状」というもので、身体から警報が鳴っているということです。警報を必死に止めても火の元を解決しない限りまた警報はなってしまいます。しっかりと火の元を消すと同時に、なぜ火事が起きてしまったのかの原因を追究しない限り再発を繰り返してしまいます。火の元(真の原因)を解決すれば、自ずと警報(症状)は鳴らなくなります。

【体のメカニズムをうまく利用する】

私たちの身体は良くも悪くも「現状維持」するようにできています。ダイエットのリバウンドと同様に、急激にカラダを変化させようとすると、元に戻そうとする力がより強く働いてしまいます。マッサージなどでガンガンもみほぐしてもらっても、翌日には凝り固まった状態に戻ってしまうのはそういう理由です。しかし、元に戻そうとする反応が起きない程度の「少ない刺激」であれば、体を根本的に変えていくことができます。じっくり身体を変えていくというのが、実は一番の近道なのです。
このように、「体のメカニズム」を理解しておくことで、最適なペースで前に進むことができます。

【治療を受けていない時間も大切に】

どんなにいい治療だとしても、毎日受けるのはなかなか難しいものです。治療を受けていない時間の方が圧倒的に長いので、この時間を適当に過ごしてしまうと、治療で進んだ分が戻ってしまいます。そうならないためにも日常をどのように過ごすかがとても重要です。どういうことをすると身体には悪影響で、どのようにすれば身体が良い方向に向かうのかという「知識」を得ていくと、身体の回復も圧倒的に早くなります。また、ストレッチや体操など日頃どのようなエクササイズをやっていくのがいいのかも、アドバイスさせていただきます。治療を受けていない時間こそ、セルフケアで前に進むチャンスです。

ご予約について

当院は「完全予約制」となっております。
ご来院の際には、必ずご予約をお願いいたします。

【電話でのご予約】
03-6789-6666

「ホームページ見て…」とお電話ください。
※定休日はWEB予約やLINEからご予約ください。

 

【WEBでのご予約】
WEBからのご予約はこちら

24時間365日予約受付中です。
WEB上で予約が完了します。

◆Web予約サイトのご利用手順◆

画像をクリックし、詳細をご確認ください。

【LINEでのご予約】
友達追加をした後、【追加】をタップすると
メッセージが届きます。
必要項目を入力し返信してください。
友だち追加


【予診票ダウンロード】

予診票はこちらをクリック
↑クリックすると予診票が表示されます。
印刷してご記入し当日お持ちください。
★予診票を事前記入し持参できる方は
初診料を割引させていただいております。

住所・電話

〒174-0071
東京都板橋区常盤台4-36-2
TEL 03-6789-6666

アクセス

東武東上線(準急が止まります)
上板橋駅北口から徒歩3分

診療時間

月曜~金曜 9:00~19:00
土曜・祝日 9:00~13:00

お支払い方法

初回は「現金」をご用意ください。
2回目以降『まとめ払い』の方は、クレジットカード(VISA・Master限定)・PayPayがご利用になれます。

休診日

火曜・木曜・日曜
※定休日はWEB予約やLINEからご予約ください。

完全予約制

当院は、一人ひとりとしっかり向き合うために「完全予約制」となっております。
できるだけお待たせすることなく、あなたのお時間を大切に使わせていただきます。

 

 

ご来院前にいただくご質問と回答

ふぁんふぁんは「根本改善」と「再発予防」に
力を入れている整体院です。
一般的な整体院とは異なることもあり、
ご来院前にご質問をいただくことがあります。
ここでは、ご来院前の患者様からよくいただく
ご質問と、その回答をまとめました。

Q.何か持っていくものはありますか?

A.予診票をダウンロードし事前記入できる方は、ご持参をお願いしております。
他にレントゲンやMRI、血液検査などのデータをお持ちでしたら、解説いたしますのでお持ちください。

Q.着替えはありますか?

A.あります。検査や施術の際には着替えて頂きますのでどんな服装でご来院いただいても大丈夫です。

Q.保険は使えますか?

A.当院では健康保険(国民健康保険・社会保険など)は取り扱っておりません。
すべて自費での治療になっております。
交通事故の場合は、ご自身で加入されている保険の使用は可能ですが、保険会社との交渉は患者さんご自身で行ってください。
当院は保険会社との交渉は行いません。

Q.予約は必要ですか?

A.当院は完全予約制になっております。
飛び込みでご来院されても対応できない場合がございますので、必ず予約をお取りください。

Q.当日予約は可能ですか?

A.枠が空いていれば可能ですが、当日や近いお日にちは予約が取りづらくなっております。
お早めにお取りいただくか、スケジュールに余裕を持ってお取りいただくことをお勧めします。
Web予約サイトで予約枠に空きが無い場合は、一度お電話でご相談ください。

Q.治療時間はどのくらいですか?

A.初診では問診・検査を念入りに行い、当院の治療方針などのお話を行うために、おおよそ60~90分ほどかかります。
また、当院は「〇分△△円」という料金設定ではありませんが、施術時間は大体20~30分ほどです。
治療を受ける方の症状や原因によっても違いますし、その日の状態によっても治療のアプローチの仕方が変わってきます。

Q.初回で施術を行わないのはなぜですか?

A.問診・検査の結果をしっかり分析することで、治療方針・治療計画が立てられます。
それらを立てられていない状況での施術は、行き当たりばったりのものにしかなりません。
そのため、当院では検査結果の分析から治療方針を立てたうえで、2回目から本格的な施術に入ります。

Q.通院頻度の目安はどれぐらいですか?

A.初期は最も状態が悪いので治療の頻度は多く、状態が良くなるにつれて治療間隔を空けていきます。
重症度にもよりますが、初期は週に1~2回からスタートし、状態が良くなることで2週に1回などになっていきます。
根本的にカラダが変わり治癒力が回復すれば、メンテナンスは月に1~2回で十分です。

Q.通院期間はどれぐらい必要ですか?

A.どこを目指すかによってゴールが変わりますので、それによって必要な期間も異なります。
当院は痛みさえ取れればいいとは思っていませんので、再発しないように身体を作り替えることを目的としています。
症状が治まるのはわりと早くても、身体の細胞が入れ替わるのには4~6ヶ月ほどかかります。
根本改善・再発予防のために、じっくりと腰を据えて取り組むことをおすすめします。

住所・電話

〒174-0071
東京都板橋区常盤台4-36-2
TEL 03-6789-6666

アクセス

東武東上線(準急が止まります)
上板橋駅北口から徒歩3分

診療時間

月曜~金曜 9:00~19:00
土曜・祝日 9:00~13:00

お支払い方法

初回は「現金」をご用意ください。
2回目以降『まとめ払い』の方は、クレジットカード(VISA・Master限定)・PayPayがご利用になれます。

休診日

火曜・木曜・日曜
※定休日はWEB予約やLINEからご予約ください。

完全予約制

当院は、一人ひとりとしっかり向き合うために「完全予約制」となっております。
できるだけお待たせすることなく、あなたのお時間を大切に使わせていただきます。

24時間対応のネット予約

予診票の事前記入で
¥11000⇒¥9900(税込)
※毎月5名限定

予診票を事前記入し持参していただける方は、
初回料金を割引させていただいております。
ご予約時に「予診票事前記入可」をお選びください。

ネットで空き枠確認・予約